焼きまんじゅう
- 公開日
- 2017/11/02
- 更新日
- 2017/11/02
給食メニュー
11月2日(木)
うどん 牛乳 (小中)にたまご キャベツのカラフルあえ 焼きまんじゅう きのこあんかけうどん汁 (幼)味付小魚
今日は群馬県の郷土料理の日でした。群馬県といえば「焼きまんじゅう」です。焼きまんじゅう用の素饅頭が売られているということが群馬県らしさを感じます。給食では蒸した素饅頭に手作りのみそだれをかけています。今年は利根沼田の栄養士さんに教えてもらったレシピでたれを作りました。黒砂糖を入れるのがみそです。かなり本格的な味に仕上がったと思います。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出
【給食メニュー】 2017-11-01 12:53 up