南中学校リクエスト献立
- 公開日
- 2017/12/04
- 更新日
- 2017/12/04
給食メニュー
献 立
ごはん 牛乳 豚キムチ(小・中)みそだれ焼き肉(幼)
こまつなのチョレギサラダ トックと卵のスープ
今日の豚キムチは南中学校のリクエスト献立です。
キムチは日本のお隣、韓国の代表的な食べ物として知られ、
韓国のある言葉が変化して「キムチ」と呼ばれるようになったと
言われています。そのある言葉とはいったい何のことでしょう? 1.漬物 2.白菜 3.辛い
正解は1の漬物です!
韓国語で漬物を意味する「チムチェ」という言葉が変化して
「キムチ」という名前になったと言われています。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出
【給食メニュー】 2017-11-29 14:26 up!