体をつくるもの
- 公開日
- 2018/02/21
- 更新日
- 2018/02/21
給食メニュー
2月21日(水)
【献 立】
ごはん 牛乳 ビビンバ 小松菜ともやしのナムル
トックと卵のスープ
韓国の平昌でオリンピックか開催され日本選手が頑張って
いるのをテレビで拝見します。
スポーツ選手は、体を作るのは口に入れる
ものが大切だから、水にもすごくこだわるそうです。
体を作るのは食べ物です。
まだまだインフルエンザが流行って
いて、学級閉鎖も何クラスかあります。
これがインフルエンザ予防に効く!
という特効薬的な食べ物はありませんが、
バランスよく何でも食べて体力をつけましょう。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出
【給食メニュー】 2018-02-08 13:19 up