給食日記

さばのみそだれかけ

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

給食メニュー

2月13日(水)


ごはん 牛乳 さばのみそだれかけ きんぴら 鶏のつくね汁


今日は上陽小学校のリクエスト「さばのみそ煮」でした。以前は調理場用に考えられた湯せんであたためるだけの加工品を使っていたのですが、なるべく手作りを心がけているのでさばの切り身をスチームコンベクションで焼き、その上にみそだれをかけて「さばみそ」を作っています。熱々のさばに熱々のたれをかけるので、子どもたちが給食時間に食べる頃にはさばにたれの味が染みこみ、みそ煮のような味わいになっています。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出