給食日記

具だくさんワンタンスープ

公開日
2020/06/10
更新日
2020/06/10

給食メニュー

6月10日(水)

ごはん 牛乳 ビビンバ ワンタンスープ (小中)キャンディチーズ

 12日(金)までの2週間は、感染症予防で配膳時間短縮のために1品減らして給食を提供していますが、3ヵ月ぶりの給食(小学1年生や年少さんは初めての給食)でもあり、なんだか学校に行くのが楽しみになるような子どもたちに人気がある献立を組み合わせて考えています。
 今日のワンタンスープは具だくさんでたっぷりと作りました。たまねぎは玉村町、にらは伊勢崎市、チンゲン菜は前橋市でとれたものです。他にもにんじん・キャベツ・えのきたけ・鶏肉・ワンタンが入っています。副菜分が1品少ないので、その分汁物で補えるようにと考えていますが、それでも野菜が少し足りません。おうちで朝夜にしっかりとってもらいたいと思います。

【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出