給食日記

おはなし給食「ポトフ」

公開日
2020/10/20
更新日
2020/10/20

給食メニュー

10月20日(火)

食パン 牛乳 あじの香草チーズ焼き ごぼうサラダ 食肉学校のベーコンポトフ

 今日は玉村町にある食肉学校のベーコンをつかったポトフを作りました。群馬県産の豚肉を使い、ていねいに作られたとてもおいしいベーコンです。アジには下味をつけて、パン粉やチーズ、パセリなどをまぶして焼きました。魚な苦手な人にも食べやすいよう工夫しています。
 今日のおはなしは「ランチのあっこちゃん」です。東京ではたらく女性たちの様子が、色々な料理の描写とともに描かれています。にんじん・じゃがいも・かぶ・セロリ・豚肉をつかった野菜たっぷりのポトフは、東京でくらす人々の体だけでなく、心もあたためてくれる存在として描かれています。給食のポトフも心をこめて作っています。

【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出