給食日記

大豆の栄養「豆乳」

公開日
2021/01/21
更新日
2021/01/21

給食メニュー

1月21日(木)

うどん 牛乳 豚肉ときのこのピリ辛うどん汁 春菊のごまあえ 手作りドーナツ

 今日のうどん汁は、豆板醤をちょこっと使って豚肉やきのこを香りよく炒めて、仕上げに片栗粉でとろみをつけてより体が温まるようにと考えました。食感も楽しめるようにれんこんや豆腐も入れています。
 ドーナツには豆乳を使っています。料理を作るときに、牛乳や水の代わりに豆乳を使うと不足しやすい大豆の栄養を手軽にとることができます。シチューやパンケーキ、白玉だんごなども豆乳を使っておいしく作ることができます。

【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出