あじのり塩フライの和食給食
- 公開日
- 2021/05/14
- 更新日
- 2021/05/14
給食メニュー
5月14日(金)
ごはん 牛乳 あじのり塩フライ 五目豆 田舎汁
今日は和食給食の日でした。フライは和食か?と問われそうですがごはんを中心として主菜・副菜をそろえた日本人の伝統的な食文化が伝わるような食事と考えれば今日のような献立は「和食」でしょう。あじは子どもたちに食べやすいように衣に青のりが入っています。塩味は魚の方についているのでソースなどの調味料はつけません。五目豆は乾燥大豆を戻すところからセンターの手作りです。田舎汁はたくさんの野菜が入っています。残さず食べることでバランスの良い食事になります。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出