給食日記

めし焼きもち

公開日
2021/05/13
更新日
2021/05/13

給食メニュー

5月13日(木)

うどん 牛乳 小中)めし焼きもち きんぴら 肉うどん汁 幼》ミニアセロラゼリー

今日は群馬県で昔食べられていた「めし焼きもち」です。冷蔵庫がまだ普及していないころ(冷蔵庫の普及率100%は45年前頃だそうです)少しだけあまってしまったごはんに粉と水をまぜてみそ味をつけて焼いておやつなどに食べていました。食べ物を大事にしていたのですね。今日は子どもたちに食べやすいよう天かすや青のりを入れて焼きました。初めて食べるものなので抵抗があったようですが「おいしかったよ」といってくれる子もいました。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出