給食日記

空心菜ともやしのナムル

公開日
2021/06/30
更新日
2021/06/30

給食メニュー

6月30日(水)

 ごはん  ジョア(いちご) スタミナ焼き肉  

 空心菜ともやしのナムル  ワンタンスープ     

 
 今日は給食に初めて登場した空心菜のナムルです。予定では玉村産の空心菜でしたが、天候不順によりあまり生育がよくなかったため今日は茨城県産の空心菜を使いました。空心菜とはその名のとおり茎の中身が空洞となっているから、この名前がつきました。シャキシャキとした食感がおいしく、いつものナムルとはまた一味違ったと思います。
 焼き肉も群馬県産の厚めに切られたお肉で、ごはんが進むおかずになったと思います。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出