給食日記

全国学校給食週間

公開日
2022/01/24
更新日
2022/01/24

給食メニュー

1月24日(月) 


  ごはん  牛乳  さけの塩焼き  たくあんと野菜のおかかあえ

  豚汁


 今日1月24日から1月30日までは「学校給食週間」です。給食の歴史を振り返り、大切さを考える1週間です。日本で初めて給食が出されたのは今から約130年前の明治22年でした。山形県でお弁当を持ってこられない子どもたちのために、おにぎりとさけの塩焼き、たくあんなど簡単なものをおかずに出したのが始まりです。当時の子どもたちにはきっとごちそうだったに違いありません今日はその給食にちなんでさけの塩焼きとたくあんのあえものにしました。




【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出