進級祝い献立
- 公開日
- 2022/04/11
- 更新日
- 2022/04/11
給食メニュー
4月11日(月)
小盛り赤飯 牛乳 メンチカツ きんぴら
山菜煮込みうどん ミニアセロラゼリー
今日は進級祝いに給食センターでお赤飯を炊きました。
日本では昔から赤い色には悪いものを追い払う力があると考えられ
お祝いや特別な時には、赤飯が食べられるようになりました。
今日は玉中の1年生のクラスにお邪魔してきました。
この前までは小学校で会っていた6年生も、
ピカピカの制服を着て、ちょっぴり大人になって嬉しかったです。
中学校にあがると必要なエネルギー量も増え、
給食の量も小学校に比べて多くなります。
しっかり食べて、元気な身体を作ってほしいですね!
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出