給食日記

郷土料理 神奈川県

公開日
2022/09/28
更新日
2022/09/28

給食メニュー

9月28日(水)

ごはん 牛乳 シラスいり卵焼き かまぼこの混ぜご飯の具
けんちん汁 ミニアセロラゼリー


今日は郷土料理神奈川県の献立です。
箱根や鎌倉、横華などの有名な観光地がたくさんありますね。
相模湾でとれる「湘南しらす」、
小田原市で作られる「小田原かまぼこ」もまた有名です。
また、けんちん汁は鎌倉市にある建長寺が発祥と言われています。
かまぼこごはんの具は噛み応えがあるので
しっかりよく噛んで食べて下さい。



【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出