給食日記

12月22日は冬至です

公開日
2023/12/20
更新日
2023/12/20

給食メニュー

12月20日( 水 )

  わかめごはん  牛乳  さわらの甘酢ソース  こんにゃくサラダゆず風味

  かぼちゃのみそ汁
 
 
 1月22日は冬至です。冬至は1年の中で一番日が短く、夜が長い日のことを言います。昔は夜が長いことから縁起の悪い日とされていました。黄色は魔除けの色とされていたのでかぼちゃを食べてゆず湯に入り厄払いをしていたのです。
 今日はサラダにゆずの風味を、味噌汁にかぼちゃをいれました。おいしく食べて、厄払いも一緒にできるといいですね。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出