地場産小麦のすいとん
- 公開日
- 2024/03/11
- 更新日
- 2024/03/11
給食メニュー
3月11日(月)
ごはん 牛乳 鶏肉と卵の二色そぼろ ごぼうサラダ
地場産小麦のすいとん
今日は玉村産の小麦を使ったすいとんです。玉村町は麦秋の郷と呼ばれ、小麦の生産が盛んです。給食で玉村産の小麦粉を使う時は農家さんにお願いをし、必要な分だけを製粉所で製粉してもらっています。その製粉所も今では玉村町内では1カ所しかありません。玉村で育ち、製粉された小麦です。ありがたく、おしくいただいてください。
今日の地場産はねぎが玉村産、きゅうりと小松菜が伊勢崎産です。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出