給食日記

冬至献立

公開日
2024/12/23
更新日
2024/12/23

給食メニュー



12月20日(金)

ごはん 牛乳 さばのみそだれかけ こんにゃくサラダゆず風味 かぼちゃいりおっきりこみ

12月21日は冬至です。
1年の中で最も夜が長くなる日のため昔から縁起の悪い日とされていました。
黄色が魔よけの色とされていたので
かぼちゃを食べたりゆず湯に入ったり、厄払いをしていたそうです。
サラダにはゆず果汁、おっきりこみにはかぼちゃを入れました。
しっかり食べて風邪に負けない体を作りましょう。

 
 【放射能検査】  平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)  分析対象       検査結果  セシウム134    不検出  セシウム137    不検