上陽小学校のみなさんへ〜上陽小読み聞かせ でんでん虫の会より 〜
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
学校の様子
こんにちは!
学校の休校がつづいていますが、みなさん元気にしていますか?
そろそろお友達や先生とも会いたくなってきますね。
いつもなら、5月から読み聞かせにおじゃまするのですが、学校も今のところ5月末までの休校が決まっていますし、でんでん虫の会でも、新型コロナウイルスが心配ですので、ざんねんですがしばらくの間、お休みさせてもらおうと思っています。
2年生から6年生のみなさん
この前は、読み聞かせのメンバーにお手紙を書いてくれてありがとうございました!
とってもうれしかったです!
またみなさんの教室でお話を読める日まで、待っていてくださいね!
1年生のみなさん
(お家の方から読んで伝えていただけるとありがたいです)
はじめまして!
上陽小には、「でんでん虫の会」という読み聞かせのサークルがあって、週に1回、朝学習の時間に、みなさんの教室に行って、おはなしを読んでいます。
毎年、あたらしく上陽小に入った1年生のみなさんに会うのがたのしみです!
去年の1年生には80冊くらいの本を読めました。
どんな本を読んでいるのか、去年人気のあった本をいくつか紹介しますね。
○パンダ銭湯 作:tupera tupera
パンダのひみつ、、!とってもおもしろい本です
としょしつでもかりられて、一年生に人気です!
○ぐりとぐら 作:なかがわりえこ おおむらゆりこ
きっとしっている子もおおい、ぐりとぐら
2匹が作るカステラが、とってもおおきくておいしそう!
○まめうしくんシリーズ 作:あきやま ただし
うしなのに、とってもちいさなまめうしくんとかぞくたちのお話。
たくさん続きの本があるので、みんなたのしみにしてくれています!
またみなさんが楽しそうにお話を聞いてくれる時を私たちも楽しみにしています!
しばらく読み聞かせに行けない間に聞いてもらおうと、でんでん虫の会メンバーの片亀さんが、自作の紙芝居を演じてくださり、先生が撮影をして配信してくださっています!
学校からお知らせのメールが保護者の方に届いていると思いますので、ぜひ見てみてくださいね!
それではまた会えるまで、元気で過ごしていてください!