学校日記メニュー

学校日記

「見えない学力を高めよう」その10 夏休み企画 第2弾 玉村町JRCリーダーシップトレーニングセンター開催

公開日
2023/09/13
更新日
2023/09/13

児童の活動

□8月2日(水)玉村町ふるハートホールで玉村町JRCリーダーシップトレーニングセンターが開催され、本校から2名の6年生が参加しました。玉村町の小中学校からそれぞれ2名の参加と、オブザーバーとして玉村高校の生徒や県立女子大の学生が参加しました。内容は第1部で赤十字の活動や防災プログラムを通して「リーダーとは」について考えました。第2部では「より良い学校を目指して」と題し、理想の学校づくりについてデスカッションを行いました。これらの活動は、自分が思っているリーダー像を広げたり深めたりすることをねらっています。未来のリーダーとしての資質や能力について考えることは、より良い社会を築いていこうとするWell-beingの考え方にもつながっています。