給食日記

ひじきのり

公開日
2014/11/17
更新日
2014/11/17

給食メニュー

11月17日(月)

ごはん 牛乳 (小幼)からあげ (中)さばみそ煮 切干ときゅうりのごま酢和え
田舎汁 ひじきのり

最近「ひじきのり」の残食が多いと聞きます。「ひじきのり」はひじきやのりの佃煮で塩気があるため、エネルギー源となるごはんをしっかり食べることができます。また鉄分が非常に豊富で、これを食べると食べないとでは1日の鉄分の摂取量に大きな差が出てしまいます。佃煮は日本の伝統的な食文化のひとつでもあります。

残す子の中には食わず嫌いで、習慣的に残している子もいます。まずは一口でもいいので食べてみて下さいね(^v^)


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出