給食日記

ひなまつりメニュー

公開日
2015/03/02
更新日
2015/03/02

給食メニュー

3月2日(月)

ちらし寿司(たまご、えび、えだまめ)、牛乳、かき菜のごま和え、じゃがいもだんご汁、ひなまつり三色ゼリー

明日は「ひなまつり」です。玉村町の給食は月・水・金がご飯の日ですので、一日早い「ひなまつりメニュー」にしました。ちらし寿司にトッピングで、たまご・えび・枝豆を載せて食べます。ごま和えは、旬の野菜野菜「かき菜」を使いました。地元の福島保全会の方々が育てかき菜です。じゃがいもだんご汁には、玉村町南玉の伊藤さんが育てた「大根」をつかいました。地元の野菜は、新鮮でとっても美味しいですね。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出