給食日記

食器の置き方

公開日
2016/04/22
更新日
2016/04/22

給食メニュー

平成28年4月22日

献立 ごはん 牛乳 ツナ入り厚焼き卵 肉じゃが
   大根とわかめの味噌汁 味付けのり


 みなさんの机に配膳された食器は正しく置かれてますか?
ごはんは左側、汁ものは右側にありますか?
 玉村町では、月曜日、水曜日、金曜日がご飯の日です。
給食のご飯は玉村産の「あさひのゆめ」という品種のお米を
使っています。今日のみそ汁は煮干しでだしをとりました。
とってもおいしくできました。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出