ゴロゴロ洋風みそ汁
- 公開日
- 2017/02/24
- 更新日
- 2017/02/24
給食メニュー
2月24日(金)
ごはん 牛乳 ほっけの塩焼き ひじきの炒り煮 ゴロゴロ洋風みそ汁
今日は玉村小学校保健委員会考案の「ゴロゴロ洋風みそ汁」でした。食べ物の働きを3色で表す3色分けがすべて入った健康みそ汁です。赤の体を作る食べ物:ベーコン。緑の調子を整える食べ物:玉ねぎとブロッコリー。エネルギーのもとになる食べ物:じゃがいもがゴロゴロ入っています。風味付けにバターを加えました。ごはんはもちろんパンにも合うみそ汁になりました。ブロッコリーは地場産です。暖かかったり寒かったりするこの時期は房の中に虫が隠れているので若干あわてましたが、調理員さんがよ〜く見てくれました。美味しく食べてくれるとうれしいです。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出