鶏と厚揚げの含め煮
- 公開日
- 2019/02/04
- 更新日
- 2019/02/04
給食メニュー
2月4日(月)
ごはん 牛乳 あじ一夜干し 鶏と厚揚げの含め煮 大根とわかめの味噌汁
今日は立春です。立春にふさわしい小春日和となりました。2月の給食は豆・大豆製品を多く使った献立が出ています。厚揚げはお豆腐を揚げたものです。今日は630枚の厚揚げを一人の調理員さんが包丁で切ってくれました。スライサーという機械で切ると、どうしても押しつぶしてしまうので切り口がボロボロになり全体的な仕上がりも煮汁が濁ってしまいます。包丁切りにすると角がきれいに立って味の含みも良いです。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出