給食日記

旬の食材「たけのこ」

公開日
2019/05/29
更新日
2019/05/29

給食メニュー

5月29日(水)

ごはん 牛乳 豚肉と卵のそぼろいため きゅうりとかぶの浅漬け
たけのこのみそ汁

今日は、春が旬のたけのこをつかったみそ汁でした。たけのこは、香川県産のものを納品してもらいました。

たけのこは、一日に70cmも伸びるといわれるほど、一気に成長します。そして、芽が生えて10日以上経つと、かたくて食べられなくなります。また、掘ってすぐに食べないと、鮮度が落ちてえぐみがでて、食べにくくなってしまいます。

そんな旬の味覚のたけのこを使ったみそ汁は、くさみもなく、だしのうまみとともにおいしく仕上がりました。お味はいかがでしたでしょうか。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出