卵と豚肉の二色そぼろ
- 公開日
- 2019/06/10
- 更新日
- 2019/06/10
給食メニュー
ごはん 牛乳 卵と豚肉の二色そぼろ 上州こんにゃくサラダ 田舎汁
今日は、手作りの炒り卵と豚ひき肉を使った二色そぼろでした。
そぼろはご飯の上にのせて食べます。
卵は、食物繊維とビタミンC以外の栄養素をすべて含んだ食材です。
卵黄に含まれる、『コリン』は脳を活性化する脂質で、記憶力や学習能力の向上によいと、注目されています。
また、火が通りやすいという点から、忙しい朝の食事として使用するのもおすすめです。
天気が悪い日が続き、体の疲れを感じやすい季節です。
しっかり食事をとりましょう。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出