みそすいとん
- 公開日
- 2019/09/25
- 更新日
- 2019/09/25
給食メニュー
9月25日(水) ごはん 牛乳 鯖のスタミナ焼き
上州こんにゃくサラダ みそすいとん
今日のすいとんは、玉村産の小麦粉を使って作っています。しっかりとした弾力があり、小麦の味がよく感じられました。
いま田んぼには稲が育っていますが、5月頃は同じ場所で小麦が育っていました。群馬県では二毛作を行っています。二毛作とは、同じ耕地に2種類の異なった作物を育てることをいいます。二毛作を行うと、連作障害(作物がとれにくくなったり、病気になりやすくなること)を防いだり、畑や田んぼに雑草が生えにくくなります。冬でも日照時間が長い群馬県は小麦が育ちやすい環境です。米の収穫が終わったらすぐに、小麦の栽培の準備が始まります。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出