こめっこぱん
- 公開日
- 2019/09/24
- 更新日
- 2019/09/24
給食メニュー
9月24日(火) こめっこぱん 牛乳 フライドチキン
わかめサラダ コーンクリームスープ
今日は、こめっこぱんを出してみました。こめっこぱんは『米粉』を使って作っています。米粉はお米を細かく砕いて粉にしたものです。粉にしたのでパンやケーキ、麺などに使用されています。米粉で作ったパンはもちもちとした食感で、人気があります。よく噛むとお米の甘みが感じられます。
年々、ご飯の消費量が減少して、水田が減ってきています。水田は稲を育てるだけでなく、大雨が降ったときには水を蓄え、洪水を防ぐ働きをします。多様な生物のすみかにもなります。お米を食べることは、環境を守ることにもつながります。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出