給食日記

食肉学校のベーコン

公開日
2019/11/26
更新日
2019/11/26

給食メニュー

11月26日(火)

丸パン横切り 牛乳 白身魚フライ(タルタルソース)
かんてんサラダ 食肉学校のベーコンポトフ

今日のポトフには、玉村町にある全国食肉学校でつくったベーコンをつかいました。群馬県産の豚肉をつかって、ひとつひとつ手作業で丁寧につくられたベーコンです♪
6月にはスパゲッティにいれてだしましたが、みなさんは覚えていますか?今回はベーコンのうまみをさらに味わってらえるよう、煮込み料理のポトフにつかいました。スープにはベーコンのうまみがしっかりでていて、とてもおいしく仕上がりました。食肉学校のベーコンは、「からか〜ぜ」玉村店や「肉の駅」玉村店などで買えるそうです(^^)
今日はにんじんも玉村産をつかったので、地元の方の想いがつまった給食になりました。生産者のみなさん、ありがとうございました。

【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出