給食日記

五目豆

公開日
2019/12/06
更新日
2019/12/06

給食メニュー

12月6日(金) ごはん 牛乳 豆腐ハンバーグてりやきソース
       五目豆 白菜のみそ汁

今日は、玉村産の大きな白菜が届きました。昨日届いた白菜は、ミニ白菜という品種だそうです。1kgに満たない小さめな白菜です。今日の品種は、大きい物だと4kg近くまで成長するそうです。みそ汁は、白菜の甘さが良く感じられました。

五目豆の大豆は、生の大豆を使用しています。水に浸しておいた大豆を、朝早くから煮て、下準備をしています。水煮大豆と違って、歯ごたえがあり、大豆の味がしっかり感じられます。苦手な人が多い食材ですが、この大豆なら食べられるという児童、生徒が多いです。今日の上陽小の訪問先では、五目豆の残しゼロだったそうです。

【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出