給食日記

和風クリームシチュー

公開日
2019/12/10
更新日
2019/12/10

給食メニュー

12月10日(火) 背割りコッペパン 牛乳 ウインナーケチャップソース
       ブロッコリーのサラダ 和風クリームシチュー

今日の和風クリームシチューには、ある旬の食材が使われていました。それは里芋です。里芋は中心に親芋ができて、その周りに子芋、孫芋と一つの種芋からたくさんの里芋ができます。今日の里芋は群馬県でとれたものでした。クリームシチューは里芋に合うように、味噌を隠し味に入れています。

ブロッコリーサラダのブロッコリーは、玉村で育ったものです。茎が太いと、おいしいブロッコリーの印だそうです。ブロッコリーはビタミンB1を含んでいるため、疲労回復の効果があります。ビタミンB1はアリシンという栄養素とくっつくと、吸収が良くなります。アリシンはにんにくに含まれているので、ブロッコリーとにんにくを炒めて食べると良いです。

【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出