水菜のサラダ
- 公開日
- 2019/12/17
- 更新日
- 2019/12/17
給食メニュー
12月17日(火) 食パン 牛乳 メンチカツ 水菜のサラダ
うずら卵と野菜のスープ マーシャルビーンズ
今日は旬の水菜を使ったサラダです。大根、にんじんと合わせて、ちりめんじゃこと一緒に和えました。さっぱりとおいしいサラダになりました。
水菜は古くから京都で作られているため、『京菜』ともいいます。クセのない野菜なので、今日のように和え物に使ったり、炒め物や鍋物にも使えます。水菜は、歯や骨の成長に大切なカルシウムを含みます。100グラムあたりのカルシウム含有量は牛乳の2倍もあります。今日は小魚でもカルシウムがとれるので、残さず食べてカルシウム貯金をしましょう!
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出