旬の魚「あじ」
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
給食メニュー
6月29日(月)
ごはん 牛乳 あじフライ 豚汁 ふりかけ
1年中よく食べられているあじですが、春から夏頃にかけてが旬だといわれています。あじにはカルシウムやカリウムがおおく、骨や歯を丈夫にしてくれます。またビタミンB群も多いので、体の疲れをとる働きもあります。
今日は日本海でとれた大きなあじでした。骨に気を付けてしっかりと食べられたでしょうか。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出