世界の料理 カナダ
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
給食メニュー
10月7日(木)
ツイストパン 牛乳 (小・中)オムレツ コーンサラダ
サーモンクリームスープ メープルケーキ
今日は世界の料理でカナダです。カナダはメープルシロップやサーモンが有名です。メープルシロップはかえでの木に穴をあけて、そこから樹液をとり、それを煮詰めて作ります。1リットルのメープルシロップを作るのには40リットルもの樹液が必要だそうです。カナダの国旗にかえでの葉が描かれていることからも、かえでがカナダのシンボルになっていることがうかがえますね。今日は一口サイズのメープルケーキです。少し膨らみが悪かったのですが、ほんのり甘くおいしく仕上がりました。サーモンクリームスープも鮭の旨味がよく出ていておいしく出来上がりました。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出