半夏生
- 公開日
- 2022/07/01
- 更新日
- 2022/07/01
給食メニュー
7月1日(金)
ごはん 牛乳 たこめしの具 小松菜のごまあえ 豚汁
(小・中)ミニアセロラゼリー
今日から7月が始まりました。明日は半夏生ということで、たこ飯です。半夏生は夏至の日から11日目にあたる日のことを言います。農家の人は半夏生までに田植えを終わらせるのを一つの目安にしているそうです。関西では豊作を祈ってたこを食べる習慣があります。たこの足のように大地にしっかりと根をはることを祈願する意味が込められています。
今日も暑い中調理員さんが心を込めて作ってくれました。おいしく食べてもらえると嬉しいです。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出