給食日記

さんまの塩焼き

公開日
2022/10/12
更新日
2022/10/12

給食メニュー

10月12日(水)

ごはん 牛乳 (小中)さんまの塩焼き 肉じゃが キャベツのみそ汁 
(幼)やさいふりかけ

今日は秋が旬の魚、さんまの塩焼きです。さんまは骨が多く、
食べるのは大変ですがDHAやビタミンB₁₂が豊富で脳の働きをよくしたり、
貧血予防に効果的です。
骨に気をつけながら、残さず食べてほしいと思います。
今日の地場産野菜は、みそ汁のキャベツが群馬県産、
小松菜が伊勢崎市産です。



 【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出