給食日記

郷土料理 山形県

公開日
2024/01/15
更新日
2024/01/15

給食メニュー

1月15日(月)

ごはん 牛乳 さばのみそだれかけ
おみ漬け 芋煮汁


今日は山形県の郷土料理「芋煮」です。
芋煮は里芋を主役とした鍋料理で、
里芋やこんにゃく、ねぎ、きのこ、肉などをお酒で煮込み
味付けはしょうゆやみそなど地域によって様々です。
収穫期の秋から冬にかけて、各地域で「芋煮会」が開催されます。

今週も寒いスタートとなりましたが、
あたたかい食べ物は体がぽかぽかしますね。
しっかり食べて寒さに負けない体を作りましょう。



【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出