給食日記

すき焼き

公開日
2015/01/22
更新日
2015/01/22

給食メニュー

1月19日(月)

ごはん 牛乳 豚肉のすき焼き 大根の甘酢漬 早香(みかん) 中のみ揚げさつまいも

待ちに待った玉村産「ねぎ」と「春菊」を使ったすき焼きです。調理員さんが手間をかけおいしく作ってくれた地産地消のすき焼きです。玉村町の給食センターは立地条件がとてもよく、色々なおいしいものが手に入りやすいです。しかしながら、地元の野菜だけは給食にあまり使えない状況です。周りにはたくさん畑があるのに…農家の方で給食の食材に協力してくださる方募集中です。

すきやきで使用した野菜を作っている農家さん紹介!
 春菊→ぐんまのおもてなし料理「すきやき」
 ねぎ→ぐんまのおもてなし料理「すき焼き」 ねぎ


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出