給食日記

れんこんのきんぴら

公開日
2016/11/11
更新日
2016/11/11

給食メニュー

平成28年11月11日

献 立
ごはん 牛乳 さんまのかばやき れんこんのきんぴら
麩とにらのみそしる

 れんこんのきんぴらに使ったれんこんは、日本でもれんこんの
産地として有名な茨城県霞ケ浦のものです。全部で102k使いました。
 寒くなり水が冷たくなってきている中で、調理員さんは、
一つ一つ皮をむき、よく洗い、一生懸命炒めて
おいしく作ってくれました。
れんこんは、穴があいており、先の見通しがよいとされ、
縁起のいい食べ物とされています。
シャキシャキとした食感を味わって下さい。







【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出