なす入り麻婆豆腐
- 公開日
- 2019/05/17
- 更新日
- 2019/05/17
給食メニュー
5月17日(金)
ごはん 牛乳 揚げぎょうざ 三色サラダ なす入り麻婆豆腐
今日は、玉村産のなすのはいった麻婆豆腐でした。
豆腐の約85%は水分で、残りの約15%が大豆でできています。昔ながらの手作りの製法でつくる豆腐には、木綿豆腐一丁に約350粒、絹ごし豆腐一丁に約450粒の大豆をつかうそうです。
今日の給食には、木綿豆腐756丁つかいました。大豆はどのくらいつかわれたでしょうか?
下膳された食缶をのぞいてみると、子どもたちはどの献立もよく食べていたようです。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出