トックと卵のスープ
- 公開日
- 2019/06/21
- 更新日
- 2019/06/21
給食メニュー
ごはん 牛乳 ビビンバ もやしとにんじんのナムル トックと卵のスープ
今日は韓国料理の献立です。
トックはうるち米で作った韓国の餅です。
韓国ではハレの日に食べるそうです。
トックは日本のもち米で作った餅と違って、歯切れがよく、加熱しても伸びません。
そのためスープの他に、甘辛く味をつけて炒めた『トッポギ』や蜂蜜などを包んだ『クルトック』など色々な料理に変身します。
今日のスープは、ごま油のいい香りがする、優しい味に仕上がりました。
最近ではトックが店頭に並ぶようになりました。
家庭でもいかがでしょうか?(^^)
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出