和食給食
- 公開日
- 2020/02/12
- 更新日
- 2020/02/12
給食メニュー
2月12日(水)
ごはん 牛乳 あじの一夜干し 五目豆 豚汁 ミルメークコーヒー
今日は和食給食です。豚汁には煮干しでとった出汁をつかいました。小学校の家庭科で習うと思いますが、煮干しは出汁をとったあともそのまま食べることができます。調理員さんに、煮干しの頭と内臓の部分をきれいにとってもらったので、少しだけ豚汁の汁のなかに入れてもらいました。全部で20匹分なので、入っていた人はラッキーです。まるごと煮干しを食べると、カルシウム補給にもなるし、捨てるはずの食材を食べることで、食品ロスを減らすこともできます。いいことだらけですね(^^)
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出