給食日記

行事食 ひな祭り献立

公開日
2020/03/02
更新日
2020/03/02

給食メニュー

3月2日(月) ちらし寿司 牛乳 ちらしずしの具
      かきなのごま和え けんちん汁 桜もち

3月3日はひな祭りです。玉村町給食センターでは少し早いですが今日ひな祭り献立を提供しました。酢飯の混ぜご飯の上に、炒り卵、枝豆、花の形のかまぼこをのせて食べました。色鮮やかな見た目で春を感じられるような給食でした。そしてデザートには桜もちを出しました。塩漬けの桜の葉で巻いた桜もちは、香りや味覚で春を感じられます。まだまだ寒い日もありますが、段々と春の味覚が増え始めます。

【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出