給食日記

歯と口の健康を守りましょう

公開日
2020/06/17
更新日
2020/06/17

給食メニュー

6月17日(水)

ごはん 牛乳 かみかみかき揚げ 豚汁 天丼のたれ

 今日は久しぶりの和食です。6月4日(木)〜10日(水)は「歯と口の健康週間」です。私たちの健康を守るためには、口の中を健康に保つことがとても大切です。食べ物をよく噛んでたべることで、唾液がたくさんでて虫歯を予防することもできます。また、味わって食べることで、味覚が発達したり脳の働きが活発になったりします。プロのスポーツ選手も口の中を健康に保ち、ここぞというときに歯をくいしばって力をだせるように、メンテナンスをしっかりしているそうですよ。
 今日のかきあげには、かみごたえのあるイカやゴボウを使っています。豚汁にもこんにゃくや野菜がたっぷりなので、きっとよくかんで食べられたと思います。

【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出