食育の日
- 公開日
- 2020/06/19
- 更新日
- 2020/06/19
給食メニュー
6月19日(金)
ごはん 牛乳 さばのみそだれがけ きんぴら かきたま汁
6月19日は食育の日です。毎年6月を食育月間、毎月19日を食育の日といいます。「食育」ときくとなんだか難しいイメージですが、食事に対する考え方をほんの少し見直すだけでも立派な食育になります♪例えば「朝ごはんをバランスよく食べよう」や「買い物をするときにできるだけ地元の食材を買おう」、「週に1度は家族そろって食事をしよう」など、私たちの身近にできることはたくさんあります。小さな食育の積み重ねが、将来の私たちの健康を支え、よりよく生きることにつながります。
今日は久しぶりに主食・主菜・副菜・汁物のそろった和食の給食でした。バランスのよい給食を食べることも食育のひとつです。こどもたちも嬉しそうによく食べていた様子でした。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出