給食日記

群馬県の郷土料理

公開日
2020/11/26
更新日
2020/11/26

給食メニュー

11月26日(木)

うどん 牛乳 焼きまんじゅう 小松菜ともやしのおひたし カレーうどん汁


今日は群馬県の郷土料理 年に1度の焼きまんじゅうでした。毎年焼きまんじゅうの日の組み合わせに頭を悩ませます。考えた挙げ句、結局「うどん」になります。群馬県と言えばやっぱりうどんです。ちょうど今の時期麦の播種が行われます。どの畑も大きなトラクターが忙しそうです。考えてみれば群馬県の農家さんは働き者です。夏には米、冬は麦、それと同時に様々な野菜。休む暇がありません。給食でも町内産の野菜や小麦を使用しています。大事に食べさせていただきます。


【放射能検査】
 平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)

分析対象       検査結果
 セシウム134    不検出
 セシウム137    不検出