大根のそぼろ煮
- 公開日
- 2023/02/02
- 更新日
- 2023/02/02
給食メニュー
2月1日(水)
ごはん 牛乳 手作り卵焼き 大根のそぼろ煮 なめこ汁
(小・中)納豆 (幼)やさいふりかけ
今日から2月が始まりました。3学期はあっという間に過ぎていきます。中学3年生は給食を食べられるのも残りあとわずかです。残り少ない給食生活をおいしく、楽しく食べてもらうために給食作り頑張りたいと思います。
今日は玉村産のだいこんを139キロも使った大根のそぼろ煮です。ごはんのおかずになるよう甘じょっぱく、しっかりめの味付けにしました。納豆は今年に入って初めてです。においが苦手という人も多いかもしれませんが、ごはんと一緒においしく食べてもらえると嬉しいです。
今日の地場産食材は、大根、白菜、ねぎ玉村産です。
【放射能検査】
平成24年4月から一般食品の放射性セシウムの基準値は100bq/kgとなりました。(検査結果で基準値以下の場合は「不検出」という表記となっています。)
分析対象 検査結果
セシウム134 不検出
セシウム137 不検出