牛肉とごぼうのしぐれ煮ごはん
- 公開日
- 2020/08/04
- 更新日
- 2020/08/04
レシピ
7月27日に給食で出た「牛肉とごぼうのしぐれ煮ごはん」が子どもたちに好評でしたのでレシピを紹介します。
※紅しょうがを添えると彩りも良くなり食欲もアップします。
(材料4人分)
ごはん 2合
牛肉(牛丼用などの切り落とし) 280gくらい
ごぼう(細いもの) 1/2本くらい
しめじ 1/3株くらい
おろししょうが 10cmくらい
枝豆(粒をだしておく) 40粒くらい
しょうゆ 大さじ1.5
さとう 大さじ2.5
酒 小さじ1
みりん 小さじ1
和風だし(なくても可) 少々
(作り方)
1 ごはんは少しだけ硬めに炊いておく。
2 フライパンに牛肉を入れ火をつける(中火)
3 牛肉に火が通ってきたらささがきにしたごぼうとしょうがの半量を加え炒める。
4 しめじを加え、酒・さとう・みりんを加える。
5 材料に火が通ったら、しょうゆを加えて弱火にし少し煮詰める。
6 最後に枝豆を加え、炊きあがったごはんに混ぜる。