玉村町学校給食センター
配色
文字
給食日記メニュー
セルフ鶏五目ご飯
給食メニュー
11月30日(月) セルフ鶏五目ごはん 牛乳 かぼちゃのそぼろ煮 なめこ汁 ...
かぼちゃのそぼろ煮
今日の給食センター
かぼちゃはカットしたものを仕入れています。 カットは玉村町内にある会社で問屋さん...
キャベツのみそ汁
11月27日(金) ごはん 牛乳 とりのから揚げ ほうれん草のごまあえ キャ...
ほうれん草
ほうれん草のごま和えです。 JAが届けてくれました。 今日は約90kgのほうれん...
焼きまんじゅうのたれ
レシピ
群馬県のソウルフード「焼きまんじゅう」のたれを紹介します。 給食では蒸したすまん...
群馬県の郷土料理
11月26日(木) うどん 牛乳 焼きまんじゅう 小松菜ともやしのおひたし カ...
せんべい汁
11月25日(水) ごはん 牛乳 十和田バラ焼き せんべい汁 りんご 今日...
キャベツ
地場産
今日から玉村産のキャベツが始まります。 地場産は手間がかかることも多いのですが作...
かぼちゃのスープ
11月24日(火) 食パン 牛乳 スラッピージョー コールスローサラダ かぼ...
高級魚 ギンヒカリ
コロナ関連の事業で群馬県の高級魚「ギンヒカリ」を子どもたちに提供することができま...
ギンヒカリの甘酢ソース
11月20日(金) ごはん 牛乳 ギンヒカリの甘酢ソース 豚こまだいこん 白...
食肉学校ベーコンのポトフ
11月19日(木) ロールパン 牛乳 玉村小麦の焼きそば 食肉学校ベーコンポ...
全国食肉学校の先生のお話
今日は食肉学校ベーコンを使ったポトフでした。 たまむら中学校で給食の時間にこだわ...
大きなかぶ
今日は聖護院かぶを入れてもらいました。 大きさがわかるよう100円玉をおいてみま...
おからと春菊
今日はビビンバにたまむら豆腐のおからを、ナムルには塚越さんの春菊を使いました。ど...
ビビンバ
11月18日(水) ごはん 牛乳 ビビンバ もやしと春菊のナムル チゲ汁 ...
ジャンボさつまいも
GGファームさんが届けてくれたさつまいもがあまりにも大きかったので紹介します。 ...
白菜とさつまいものクリームスープ
11月17日(火) こめっこパン 牛乳 上州メンチカツ 白菜とさつまいものク...
上州和牛のすき焼き
11月16日(月) ごはん 牛乳 上州和牛のすき焼き 大根とこまつなの浅漬け...
調理員さんのこだわり
今日は上州牛のすき焼きです。 ねぎはななめに手切りしてくれました。 スライサーで...
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2020年11月
RSS